新型コロナウイルス感染症への対応に関するお知らせ

授業の実施について

ティーシャルでは十分な対策を行った上で通常通り授業を行うことと致します。

判断の理由

・個別指導の形式であること、教室が小さいこと、受験が終了したことから、教室内の人数が少ないため

・継続的な学習の機会を失わないようにするため

対策の内容

・塾生・スタッフとも入室前に必ず手洗い、うがいをすることとします。

・スタッフは出勤前に検温を行い37.5度を上回る場合は出勤いたしません、塾生におきましても来塾前の検温をお願いいたします。

・毎授業の休み時間ごとに換気を行います。

・机、ドアノブ等の除菌を行います。

・濃厚接触を避けるため教室内の人数が多くなることがないよう定員を調整いたします。

・3/2(月)~ 3/14(土)の間、自習室の利用の際は事前にご連絡をお願いいたします。

振替をご希望の場合

・状況の変化を鑑みて、急に来塾を避ける判断をする可能性もあるかと思います。3/2(月)~ 3/14(土)の間、振替をご希望の場合は振替手数料を頂きません。ただし、講師のスケジューリングの観点からできる限り速やかな連絡をお願いいたします。

参考リンク

・全般
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html(厚労省)
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000599431.pdf(新型コロナウイルス感染症対策専門家会議)

・予防策や感染力等について
https://www.tokyo.med.or.jp/wp-content/uploads/application/pdf/covid-19.pdf(東京都医師会)

私たちは、横浜にある小さな個別指導の学習塾です。

一般的な学習塾では、予め決まったカリキュラムに生徒を適応させることが重視されています。

私たちにとってもカリキュラムは大切なものですが、勉強を通じて生徒自身が「どう勉強したいか」考えて行動できるようになることが、勉強を楽しむことに繋がり、長期的な学力の向上に貢献すると考えています。

「勉強する力をつけたい」「どうせやるなら勉強を好きになってもらいたい」という方は是非ティーシャルをご検討ください。

この記事を書いた人

個別指導塾ティーシャル

記事一覧