【イベント】子育て心理学セミナー「価値観について」

子供の成長にとって親の与える影響は甚大です。子供がより力をより発揮できるようにしてあげるためにはどういった言葉を選べばよいか、ということをテーマにNLP(神経言語プログラミング)心理学を学んでいきます。
トピックの一例
- 親がやれといったことを子供がやらないのはなぜか
- 価値観の違う人に対してストレスを感じたらどうすればよいか
セミナーの概要
日時 | 2015年5月10日(日)13:00-14:30 |
---|---|
場所 | 個別指導塾ティーシャル横浜 横浜市神奈川区沢渡第二泉ビル3F アクセス |
料金 | ¥1,000(税込) |
対象 | 子供がいる方、もしくはいなくても心理学に興味のある方(生徒も可) |
講師 | 桜井啓太(NLPマスタープラクティショナー) |
興味を持った人は
フォームからお申込みまたは045-620-0679まで
お気軽にどうぞ!
私たちは、横浜にある小さな個別指導の学習塾です。
一般的な学習塾では、予め決まったカリキュラムに生徒を適応させることが重視されています。
私たちにとってもカリキュラムは大切なものですが、勉強を通じて生徒自身が「どう勉強したいか」考えて行動できるようになることが、勉強を楽しむことに繋がり、長期的な学力の向上に貢献すると考えています。
「勉強する力をつけたい」「どうせやるなら勉強を好きになってもらいたい」という方は是非ティーシャルをご検討ください。