フィンランドの映画のはなし

そういえば、というかツイッターを見ていて気が付いたのですが、フィンランドといえばアキ・カウリスマキがいるではありませんか。

カウリスマキは、フィンランドの映画監督です。御年59歳なので、映画監督としてはもうベテランって感じでしょうか?

一番最初の映画は、1960年代とかに撮っていたかな(調べたら間違ってた)。アキ・カウリスマキのコーナーとか、あるTSUTAYAもありますよ。有名な映画は、『過去のない男』『街の明かり』『浮き雲』かな?

カウリスマキがなんで日本で有名かというと、もちろん作品が面白いというのもあるし、あとは小津安二郎という、ふるーい日本の映画監督に影響を受けた、と言っていることも重要、だと思います。

小津安二郎『学生ロマンス 若き日』
カウリスマキ『愛しのタチアナ』

カウリスマキの映画は、音楽がないです。主人公が銃で撃たれたときに、ばーん、つらい、みたいな音楽。が、ない。主人公が女に振られても、無音。ドアを開けても、無音(ガチャ、シーン)。「殺してくれ、あいつを」みたいなことを言ってても、無音。悪役にどでかいアンプ(スピーカー)をぶんなげても、むしろなんか関係ないパンクの音楽なりっぱなし。

『コントラクト・キラー』という映画では、無音の情景に、いきなりバーで演奏が始まる、みたいなシーンがあります。そこがとてもいい。歌っている歌手は、本物の歌手で、クラッシュというバンドのボーカルだったりします。

カウリスマキ自身、確か音楽がすきなんですよね。自分でもバンドをやっていたんじゃなかったかなあ。

さて、そんなマルチなカウリスマキ監督の出身である、フィンランド。を含めた、ヨーロッパ(EU)の映画祭があります。そこで、カウリスマキの映画は流れないけれども、いまの、新時代の、映画監督の作品がたくさん流れます。遠いけれども、行ってみたら、新しい発見があるかも。フィンランドからは2つ、かな?映画が出てるみたいですね。

ということで、フィンランドと映画、というタイトルで語ってみました。今週と、来月にもう一回、Tcialでフィンランド報告会もあるので、ご興味ある方はぜひ!ではでは~

私たちは、横浜にある小さな個別指導の学習塾です。

一般的な学習塾では、予め決まったカリキュラムに生徒を適応させることが重視されています。

私たちにとってもカリキュラムは大切なものですが、勉強を通じて生徒自身が「どう勉強したいか」考えて行動できるようになることが、勉強を楽しむことに繋がり、長期的な学力の向上に貢献すると考えています。

「勉強する力をつけたい」「どうせやるなら勉強を好きになってもらいたい」という方は是非ティーシャルをご検討ください。

この記事を書いた人

片岡 正義

主に国語・英語を担当。言語を理解する上での「からだ」と「あたま」の双方から楽しみを感じられるような授業をしたいと思っている。

記事一覧 プロフィール
お問い合わせ 無料体験