個別指導塾ティーシャル横浜
  • ティーシャルってどんな塾?
    • 個別指導へのこだわりと目指しているもの
    • 教えている人
    • 集中できる教室
    • ヒストリー
    • サードプレイスとしての塾
  • 受講生の声
  • コース紹介
  • 授業料
  • よくある質問
  • ブログ
  • 講師採用
お問い合わせ
個別指導塾ティーシャル横浜
  • ティーシャルってどんな塾?
    • 個別指導へのこだわりと目指しているもの
    • 教えている人
    • 集中できる教室
    • ヒストリー
    • サードプレイスとしての塾
  • 受講生の声
  • コース紹介
  • 授業料
  • よくある質問
  • ブログ
  • 講師採用
お問い合わせ
ハートがよろこぶ 勉強を!

横浜駅から徒歩9分/反町駅から徒歩10分の個別指導塾ティーシャル

新着情報

→すべてみる
  • お知らせ
    2022.12.25 2022/23年末年始の営業日ついて
  • お知らせ
    2022.11.17 2022年冬期講習のお知らせ
  • お知らせ
    2022.10.21 2022年秋休みのお知らせ
  • お知らせ
    2022.09.19 本日9/19(月)は通常営業を行います
  • お知らせ
    2022.08.10 2022年夏期休みのお知らせ
  • お知らせ
    2022.07.14 2022年夏期講習のお知らせ
  • お知らせ
    2022.04.28 GWお休みのお知らせ【2022年】
  • お知らせ
    2021.12.18 2022共通テスト特訓開催のお知らせ

ティーシャルに向いている7つのケース

  1. 勉強のやり方がわからない
  2. 定期試験はできても模試で得点する学力がない
  3. 受験に向けて何をしたらいいかわからない
  4. 忙しくて勉強時間を確保できていない
  5. 個人の特性を尊重した個別指導を受けたい
  6. 今通っている塾の指導法や雰囲気が合わないと感じている
  7. ブランクがあって基礎から学び直したい
ティーシャルについて →

塾生の声

  • 【合格体験記】東邦大学医学部
    【合格体験記】東邦大学医学部

    やるべきことを軸にした結果、ストレスどころか達成感を味わいながら勉強することができました。

  • 【合格体験記】北里大学医療衛生学部リハビリテーション学科
    【合格体験記】北里大学医療衛生学部リハビリテーション学科

    気持ちよく勉強できて、どんなことも相談できる場所でした。

  • 【合格体験記】青山学院大学総合文化政策学部総合文化政策学科
    【合格体験記】青山学院大学総合文化政策学部総合文化政策学科

    「心の健康」を一番意識して受験勉強のサイクルを決めました。

  • 【合格体験記】相模女子大学芸学部子ども教育学科
    【合格体験記】相模女子大学芸学部子ども教育学科

    どんな質問がされるか、たくさんの場面を想定して対策しました。

もっとみる →
  • 先生が身近に感じる塾です!
  • 夢と希望にあふれた塾です!
  • 自然と勉強したくなる、そんな塾です!!
  • 楽しくて、自然とやる気の出る塾です!

指導実績

定期テストはもちろん、中学受験から大学院受験まで幅広い実績があります。

  • 大学受験

    青山学院大学

    総合文化政策学部

    東邦大学

    医学部

    上智大学

    総合グローバル学部

    筑波大学

    理工学群社会工学類

    同志社大学

    理工学部数理システム学科

    日本大学

    生物資源学部獣医学科

    早稲田大学

    国際教養学部

  • 高校受験

    学習院高校

    私立

    神奈川総合高校

    神奈川県立

    光陵高校

    神奈川県立

    城郷高校

    神奈川県立

    橘高校

    川崎市立

    東高校

    横浜市立

    明大付属中野高校

    私立

  • 中学受験

    学芸大学附属世田谷中学

    国立

    鎌倉女学院中学

    私立

    公文国際学園中学

    私立

    國學院久我山中学

    私立

    日本大学中学

    私立

    藤嶺学園藤沢中学

    私立

    山手学院中学

    私立

  • 定期テスト(得点)

    100点

    山手学院中2年 数学

    93点

    早稲田中学校2年 数学

    92点

    松本中学校3年 英語

    93点

    東高校 1年 英語

  • 定期テスト(アップ)

    +48点

    芝中学校2年 数学

    +29点

    横浜雙葉中学校2年 数学

    +34点

    南戸塚中学校3年 理科

    +25点

    捜真女学校(高校)1年 数学

  • 検定・その他

    大学院入試

    大学院入試の英語をサポート

    英検~準1級

    合格実績あり

    数検3級

    合格実績あり

    漢検3級

    合格実績あり

もっとみる →

コース案内 Course

小学生〜大学受験まで一貫した指導が可能です。

  • 小学生の個別指導

    小学生

    • 学校補習
    • 中学準備
    • 中学受験

    Read More →

  • 公立中学生の個別指導

    中学生(公立)

    • 定期テスト
    • 学校補習
    • 高校受験

    Read More →

  • 私立中高一貫生の個別指導

    中学生(中高一貫)

    • 定期テスト
    • 学校補習
    • 留年回避

    Read More →

  • 高校生の個別指導

    高校生

    • 定期テスト
    • 一般選抜
    • 推薦・総合型選抜

    Read More →

  • 不登校コース

    不登校/中退

    • 学び直し
    • 通信高校サポート
    • 高校/大学受験

    Read More →

  • 社会人の個別指導

    社会人

    • 資格対策
    • 大学/大学院受験
    • 学び直し

    Read More →

よくある質問

  • 教材は何を使いますか?教材費はかかりますか?

    学校教材・塾用教材・市販教材から一人ひとりに必要なものをご提案いたします。例えば、公立中学生は教科書対応の「iワーク」などを使用するのに対し、私立中学生は学校教材を中心に副教材としてそれぞれの課題に応じた教材を使用することが多いです。 学校教材を利用する場合は教材費はかかりません。塾用教材を使用すると年間で一科目につき2,000円ほどが目安になります。

  • 「1対2」と「1対1」どちらがおすすめですか?

    「解説中心の授業を受けたい」「未履修の内容を学習したい」「事前に解いた問題の質問をたくさんしたい」「作文が書けなくて困っている」などの場合は1対1をおすすめします。一方「解説と問題練習をバランスよく行いたい」「学習習慣をつけたい」「授業料を抑えつつたくさん受講したい」などの場合は1対2をおすすめします。

  • 一つの授業で複数の科目を受講することはできますか?

    原則として、一つの授業は一つの科目になります。ただし、小学生の場合など必要に応じて複数の科目を実施することもございます。ご希望の場合はご相談ください。

  • 曜日や時間を選ぶことはできますか?

    はい、時間割の中からご希望の曜日時間をお選びいただけます。ただし、空き枠の状況によってはご希望に沿えないこともございます。

もっとみる →

勉強のやり方や受験情報 Library

勉強のやり方・受験情報・塾の選び方などの記事を発信しています。

  • 【2023年度】神奈川県公立高校入試の傾向と難易度
    高校受験ガイド

    【2023年度】神奈川県公立高校入試の傾向と難易度

    • #国語
    • #数学
    • #理科
    • #社会
    • #英語
    • #高校受験
    2023.02.18
  • 英検合格の戦略
    英検合格ガイド

    英検合格の戦略

    • #中学生
    • #勉強法
    • #英検
    • #英語
    • #高校生
    2022.07.14
  • 世界史の勉強法~N先生の場合~
    みんなの勉強法

    世界史の勉強法~N先生の場合~

    • #世界史
    • #勉強法
    • #大学受験
    • #高校生
    2021.12.01
もっと記事をみる →

おすすめ参考書・問題集・教材 Materials

ティーシャルで使用している教材の特徴や使い方を紹介します。

  • 『数学Ⅰ・A基礎問題精講』の特徴と使い方
    問題集

    『数学Ⅰ・A基礎問題精講』の特徴と使い方

    • #大学受験
    • #数学
    • #高校生
    2023.02.12
  • 『全レベル問題集 化学 [化学基礎・化学] 基礎レベル』の特徴と使い方
    問題集

    『全レベル問題集 化学 [化学基礎・化学] 基礎レベル』の特徴と使い方

    • #化学
    • #大学受験
    • #高校生
    2022.06.22
  • 『全レベル問題集 数学Ⅰ+A+Ⅱ+B 共通テストレベル』の特徴と使い方
    問題集

    『全レベル問題集 数学Ⅰ+A+Ⅱ+B 共通テストレベル』の特徴と使い方

    • #大学受験
    • #数学
    • #高校生
    2022.05.09
もっと記事をみる →

紹介ムービー

お問い合わせ

お問い合わせ

システムに関して/学習のお悩みなどお気軽にご相談ください。

無料体験

体験授業/教室見学

まずは、無料で体験してみましょう。

  • ティーシャルについて

    • ティーシャルってどんな塾?
    • 通っている人の声
    • 指導方針/メソッド
    • ティーシャルの個別授業
    • 学習空間
    • サードプレイスとしての塾
    • 講師紹介
    • 費用のご案内
    • 個別指導の総合案内
    • ヒストリー
    • よくある質問
    • 運営会社
    • 横浜駅からのアクセス
    • 反町駅からのアクセス
    • 講師採用
  • コース

    • 小学生の個別指導
    • 中学生の個別指導
    • 中高一貫生の個別指導
    • 高校生の個別指導
    • 社会人・ブランクのある方の個別指導
    • 不登校からの勉強をサポート
    • 定期テスト対策コース
    • 中学受験コース
    • 高校受験コース
    • 大学受験コース(一般受験)
    • 英検®対策コース
    • プログラミング教室
    • オンライン個別指導コース
  • コンテンツ

    • ライブラリ
    • 体験談
    • おすすめ教材・本
  • ブログ

    • コラム
    • 解説
    • イギリス留学日記
    • ティーシャルについて
    • エッセー
    • イベント
    • お知らせ
個別指導塾ティーシャル横浜

〒221-0844 神奈川県横浜市神奈川区沢渡1-2 菱興高島台第二ビル1F
横浜駅から9分/反町駅から10分/三ツ沢下町駅から12分

TEL:045-620-0679

©Tcial All Rights Reserved.