『全レベル問題集 化学[化学基礎・化学] 1 基礎レベル』の特徴と使い方
全レベル問題集化学基礎とは
『全レベル問題集 化学[化学基礎・化学] 基礎レベル』は大学入試化学の基礎問題演習を目的とした問題集です。全レベル問題集シリーズの中で最も基本的な化学の問題集で、化学基礎・化学の分野ごとに頻出の28テーマ・180題で構成されています。
掲載されている問題は実際の入試問題で出題されたもので、大学入試の基礎的な問題が集まっています。解説は、設問の解答だけではなく、公式や基本事項の確認などが簡潔にまとめられています。
「化学基礎・化学」の基本事項を復習しながら演習を行っていけるため、無理なく大学入試に向けた基礎を固めることができます。大学受験の準備や高校の学習内容の定着におすすめの一冊です。
◆特長◆
・掲載問題数:180題(理論化学116題・無機化学21題・有機化学42題)
・「化学基礎・化学」の全単元について、実際の入試問題の中から基礎的な良問を収録。
・別冊には詳しく丁寧な問題の解説に加え、「Point」として各単元の基本事項を簡潔にまとめて掲載。
・問題冊子64ページと解答冊子(別冊)112ページに分かれています。
旺文社サイトより
全レベル問題集化学基礎の特徴
全レベル問題集化学基礎の特徴をざっくりまとめると以下のようになります。
- 過去の入試問題から基礎問題を精選
- 教科書順に全単元を網羅した学習しやすい構成
- 公式や基本事項の確認もできる解答・解説
全レベル問題集化学基礎の基本情報
- 教材名
- 大学入試 全レベル問題集 化学[化学基礎・化学] 1 基礎レベル
- 著者
- 西村淳矢
- 出版社
- 旺文社
- サイズ
- A5判
- ページ数
- 問題集:64ページ・別冊解答:112ページ
- 価格
- 税込1100円(本体価格:1000円)
- 販売
- 市販教材
全レベル問題集化学基礎の構成
問題編と解答編に分かれています。
問題編
「化学基礎」と「化学」で学習する基本事項を復習できるよう、入試問題基本レベルの問題がまとめられています。教科書の項目順に問題が配列されており、一人で学習しやすい工夫もされています。
解答編
丁寧な解答だけではなく、特徴的なアイコンを用いて、各問題の基本事項や考え方のポイント、注意点がまとめられています。これらの詳しい解説にも必ず目を通しておきましょう。
「解説」
図や表なども使いながら、わかりやすくシンプルな解説になっています。
「Point」
解答に直結するような特に重要な知識や、問題のアプローチの仕方などのポイントがまとめられています。
「注意」
間違えやすい点や解説の補足事項、問題の着眼点がまとめられています。
全レベル問題集化学基礎の難易度
全レベル問題集シリーズの化学は1~4までレベル分けされています。この教材はレベル1(基礎レベル)に分類されており、大学入試対策を始める人向けの難易度です。
大学入試で出題される問題を前提として考えると、基本的でとっつきやすい問題が多く収録されています。全ての問題が大学入試で扱う「化学基礎・化学」の土台となる問題で、すべての問題を理解し、全分野の基本事項を頭に入れることが望まれます。
どんな人におすすめか?
これから本格的な受験対策を始める高校2・3年生
大学入試の基本となる問題を集めており、化学基礎・化学の基礎固めをすることができます。大学受験に向けて力をつけていきたいと考え始めている人の最初の一冊としておすすめです。
化学に苦手意識をもつ受験生
別冊解答に各単元の問題を解く際に重要な知識や、問題へのアプローチ方法などの基本事項がまとめられており,化学基礎・化学を一から復習することができます。基本的な暗記するべき内容が全てまとまっているため、化学ぎらいな人でも学習しやすい一冊です。
全レベル問題集化学基礎の使い方
練習中に詰まった部分、わからなかった部分を明確にすることを意識して取り組むようにしましょう。
この教材の学習方法を手順として以下にまとめます。
1.自分の力で解いてみる
実際に自分の手を動かして解いてみましょう。なかなか解法が思いつかない場合は、「Point」をヒントにしてもう一度考えてください。自分で解く経験をすることで、自分の理解が乏しい部分がわかってきます。
2.解答を確認する
解答を見て正解しているか確認してください。その際に、解答だけを見るのは厳禁です。
正解していた人は、解説の解き方と自分の解答を見比べて、自分の解き方に不備がないか、効率の良い計算をしているか、など確認しましょう。そして、計算問題の解法や、用語の内容、反応や現象のメカニズムなどの周辺知識を身に付け、どんな問題にも応用できる本物の基礎力を手に入れましょう。
不正解だった人は、まず解答の流れをしっかりつかんでください。その後、丸暗記ではなくなぜそのような現象が起きるのかという反応が起こる仕組みまで理解するようにしましょう。
3.復習する
できなかった問題・苦手な問題にチェックを入れて、章ごとに繰り返し学習しましょう。また、自分の持っている問題集から類題を探してきて演習を重ねれば、効果的に学習を進められるでしょう。
全レベル問題集化学基礎で勉強するときの注意点
教科書や参考書との併用で最大効率化できる
化学基礎や化学で学習する基本事項を中心に総復習できる問題集であり、解説もシンプルでスマートにまとまっています。解説を読んでもわからない問題がある場合は、教科書や参考書を併用して、自分の理解の乏しい部分を補填していくことが必須となります。
私たちは、横浜にある小さな個別指導の学習塾です。
受験をはじめとした勉強において、固定的なカリキュラムや決まった勉強方法に生徒を適応させることに意識が向きがちです。
私たちはそれらを大切にすると同時に「生徒」を中心とした学習方法を提案し実践することが、生徒が勉強を楽しむことに繋がり、学力の向上につながると考えています。
「自分に合ったやり方で勉強したい」「どうせやるなら勉強を好きになってもらいたい」という方は是非ティーシャルをご検討ください。