教材・本の紹介

高校これでわかる基礎反復問題集化学基礎の特徴と使い方

シグマベスト問題集化学基礎とは

『基礎からのシグマベスト 高校 これでわかる基礎反復問題集 化学基礎』は化学基礎の入門〜基礎レベルの問題集です。

用語の穴埋めの問題や基本的な計算問題が載っており、日常学習や定期試験対策にはもちろん、化学基礎の学習をゼロからやる人にもおすすめの一冊です。

まとめ→穴埋め→練習問題の3段階構成で無理なく基本をマスター
各章は、知識をチェックする「テストに出る重要ポイント」+穴埋め形式の「基礎の基礎を固める」+練習問題の「テストによく出る問題を解こう」の構成になっています。段階をふまえて問題を解いていくことで、基礎力をしっかり固めることができます。
文英堂ホームページより

シグマベスト問題集化学基礎の特徴

シグマベスト問題集化学基礎の特徴をざっくりまとめると以下のようになります。

  • 基礎的な問題を繰り返し練習するための問題集
  • 参考書『これでわかる化学基礎』と同じ構成
  • 二色刷り・すっきりしたレイアウト・書き込み可などの工夫で使いやすい

シグマベスト問題集化学基礎の基本情報

教材名
基礎からのシグマベスト 高校 これでわかる基礎反復問題集 化学基礎
出版社
文英堂
サイズ
B5判
ページ数
問題集:80ページ・別冊解答:32ページ
価格
税込990円(本体価格:900円)
販売
市販教材

シグマベスト問題集化学基礎の構成

まとめ

各章ごとに1ページ、用語のまとめページが載っています。

基礎の基礎を固める!

各章ごとに1ページ、用語の穴埋め問題が載っています。まとめページに対応した構成になっているため、比較的簡単に用語を探すことができます。

テストによく出る問題を解こう!

実際にテストに出るような形式の基礎的な問題です。ここがこの問題集のメインです。ひとつの問題のテーマは狭く設定されており、1問ごとにタイトルが付いています。そのため、何を理解できていて何を理解できていないかを見つけやすくなっています。

入試問題にチャレンジ!

1編と2編の終わりの二箇所に入試からの練習問題が用意されています。入試問題といっても基礎レベルではありますが、学習したことを入試問題でどのように活用するかのイメージを持つのにちょうど良い難易度と問題数です。

シグマベスト問題集化学基礎の難易度

問題集全体を通じて基礎レベルとなっています。学校の授業や教科書・参考書などで学習した内容を確認するのにちょうど良い難易度となっています。

大学入試の対策には問題レベル・量ともに足りませんので、この問題集からはじめる場合は、より入試対策向けの問題集へと進む必要があります。

どんな人におすすめか?

日常学習や定期テスト対策に

日常学習や定期テスト対策として難易度・量ともにちょうど良いです。学校で化学基礎を学習している人の殆どは学校指定の問題集を持っていると思います。サブの問題集として、練習問題をたくさん解きたい人におすすめです。

受験勉強の最初に基礎的な問題集に取り組みたい人

受験勉強をこれから始めるけれども、化学は苦手で基礎的な問題集からやりたいという人におすすめです。ただし、この一冊で受験勉強を完結させることは不可能です。このテキストが終わったらより実践的な問題集にも取り組みましょう。

化学をゼロから勉強し始めた人

化学の勉強をほぼゼロから始める人にもこの問題集はおすすめできます。ただし、問題集のみで勉強をするのは難しいと思いますので、必ず参考書を併用するようにしましょう。

シグマベスト問題集化学基礎の使い方

ステップ1.まとめに目を通す

まずはまとめページにさっと目を通しておきましょう。出てくる用語や公式の中でわからないものがあれば、参考書や資料集などで確認しておきます。

ステップ2.穴埋め問題を解く

次に穴埋め問題を解きます。基本的な用語を文章の中で暗記できているかどうか確認します。

ステップ3.練習問題を解く

練習問題を解きます。書き込みできるようになっていますが、直接書き込むよりはノートに回答した方が反復練習がやりやすいでしょう。解き終わったら丸つけと復習を行い、間違えた問題にはチェックをして2回目に解くときにわかりやすいようにしておきましょう。

ある程度化学基礎の学習をしている人であれば、まとめと穴埋めを飛ばしてステップ3の練習問題から取り組んでもokです。

シグマベスト問題集化学基礎で勉強するときの注意点

反復練習するかどうかはあなた次第

問題集の名前に「反復」とありますが、1回目から書き込んでしまうと反復練習することができません。反復練習をするのであれば1回目や2回目はノートに解くようにしましょう。

参考書と併用する必要がある

各章の冒頭にあるまとめページは、用語や公式がまとまっていますが、詳しく解説されているわけではありません。初学者は解説が詳しくのっている参考書と併用する必要があります。

シグマベスト問題集化学基礎と併用したい参考書や問題集

  • 『これでわかる化学基礎』

シグマベスト問題集化学基礎の代わりに使える問題集

  • 『セミナー化学』
  • 『リードα化学基礎・化学』

シグマベスト問題集化学基礎の後に取り組むべき問題集

  • 『化学基礎問題精講』
  • 『重要問題集』
  • 『化学の新演習』

私たちは、横浜にある小さな個別指導の学習塾です。

受験をはじめとした勉強において、固定的なカリキュラムや決まった勉強方法に生徒を適応させることに意識が向きがちです。

私たちはそれらを大切にすると同時に「生徒」を中心とした学習方法を提案し実践することが、生徒が勉強を楽しむことに繋がり、学力の向上につながると考えています。

「自分に合ったやり方で勉強したい」「どうせやるなら勉強を好きになってもらいたい」という方は是非ティーシャルをご検討ください。

この記事を書いた人

坂本 諒

ティーシャル代表。1988年福岡生まれ。大学に進学した2006年から塾講師をはじめ、2013年に個別指導塾ティーシャルを横浜に開校。おもに数学・物理・化学などを担当。

記事一覧 プロフィール
お問い合わせ 無料体験